冬といえばコタツにみかん

コタツで寝ると動かない人間が出来上がるので家にコタツを置かない、
という母の教育で、我が家もコタツはありません。
さらに、みかんのあの白い糸が苦手で、1本残らず取り去らないとみかんが食べられないママ。
つまりみかんは食べるのが面倒くさいので食べるのを逃げているママ。
ですが、ジジババが年末にみかんを買って来たので
家にたくさん並んでおり、
パパが10個くらい一気に食べようとお盆に乗せて近くに持って来たので
試しに食べてみたら甘くて美味しい

以前はみかん1個食べるのに20分かかった(糸を取り去るため)のですが、
今回はきっと5分くらい


そして目の前にこはる。

過保護すぎます。
野生に放たれたらすぐに死んでしまうのではないでしょうか。
こうなってしまったのも私たち(多分パパ)のせいですけどね。
生後2458日目
【日記の最新記事】