引きこもり生活が続くのでhuluに登録してみました。
2週間の無料お試し期間だけ使い、2週間で解除するつもりです。
久しぶりに洋物でも見て英語を思い出そうかなと
カナダのテレビドラマを見ることにしました。
見始めてびっくり。
言っている内容が全くわからない??
でもよくよく聞くと。。。
フランス語?確かカナダの公用語って英語とフランス語だったような。
これは全く英語の勉強にならないので見るのをやめようかと思ったのですが、
内容が興味深くて結局最後の10話まで見ちゃいました。
内容がすごいんです。
タイトルが「アウトブレイク〜感染拡大〜」

内容は、新型コロナウイルス感染症が見つかり、感染が拡大していく。
専門家がその感染源を探し
治療薬を探し、
途中主人公の旦那の不倫があったり
公安大臣が不正したり
といった人間くさい部分もありながらも
新型コロナウイルスと人間が戦うというもの。
このドラマの制作チーム、反応が早いな、
もうコロナのドラマ作ったのか
と思いましたが、
調べたらカナダで放送されたのは2020年1月〜3月。
放送に至る前には原作を作る時間があって、
そこから台本作る時間があって、
それを撮影する時間が必要でしょう(専門家じゃないのでよく知りませんが)。
つまり、武漢で変な肺炎が流行りはじめてる、と言われる前から
このドラマのプロジェクトは始まっていたと思われる。。。
これって凄くないですか??
予言ですよね???
ウイルスが新型のコロナウイルスってところも合致するし、
悪い看護師がこっそりマスクを病院から持ち出して売っていたり
みんながマスクをつけ出してマスクが足りなくなったり。
このドラマの原作者に会ってみたいです。
生後2460日目
専門家がその感染源を探し
治療薬を探し、
途中主人公の旦那の不倫があったり
公安大臣が不正したり
といった人間くさい部分もありながらも
新型コロナウイルスと人間が戦うというもの。
このドラマの制作チーム、反応が早いな、
もうコロナのドラマ作ったのか

調べたらカナダで放送されたのは2020年1月〜3月。
放送に至る前には原作を作る時間があって、
そこから台本作る時間があって、
それを撮影する時間が必要でしょう(専門家じゃないのでよく知りませんが)。
つまり、武漢で変な肺炎が流行りはじめてる、と言われる前から
このドラマのプロジェクトは始まっていたと思われる。。。
これって凄くないですか??
予言ですよね???
ウイルスが新型のコロナウイルスってところも合致するし、
悪い看護師がこっそりマスクを病院から持ち出して売っていたり
みんながマスクをつけ出してマスクが足りなくなったり。
このドラマの原作者に会ってみたいです。
生後2460日目
そうなんだ〜でも凄いより怖い感じがします。
名前も内容もそれに伴う事件もみんな一致するなんてね〜。
まぁこういう事が起きた時の人間の心理ってみんな同じかもしれませんが、今の事を一歩先に映画化しているんだものね〜。
そちらは停電だと聞きましたが、如何ですか?大丈夫かな?
コチラも昨日は色々なものが飛んでくる突風で恐い外出でした。
おはようございます。
我が家のパパも似たようなことを言っていました。凄いというより怖いって。
そしてチェストツリーさんの仰る通り通りかもしれません。こう事態になったら人間が取る行動は決まっているのかもしれませんね。この映画の原作者は物事の本質を見る力がありますね。
昨日は停電があったみたいですね。我が家の地域は大丈夫でした。でもこんな大寒波の中、エアコンが使えないのは地獄でしょう。もう寝るしかありませんね。今回の寒波は雪というより風ですね。こちらも風が酷く、パパが帰る途中、イオンのあのピンクの看板が飛んできたそうです。。。