こはるが我が家にやって来て1913日目
今日10月19日は靴下の日(ママが勝手に制定)です。
はるかが生まれた年の10月19日にはるかの靴下とママの靴下を並べて写真を撮ったのがきっかけ。
去年はこれ
はるかの足の成長がわかります。
そしてこれが今日

ちょっっちょっと小さくなってる???
でもママの靴下を履こうとしていたので成長してますね

こはるもこの儀式を見に来ました。
何やってんだろうとか思ってたかな?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
靴下の日、、今年の靴下は伸縮性のある物だったのかしら?
そんなに変化なかったですね。
でもママの靴下を履いた写真が二人が写っていてかわいい(^^)/
こんな記録も楽しいですね(^^♪
こんにちは。
そうですね、今の靴下は伸縮性のあるものなのでしょう。頑張ればママも履けちゃうくらいに。
今のはるかの足のサイズは12センチです。これがそのうち23とかになるんですよね。信じられないです。この写真で履いてる靴下がちょうど良くなるんでしょう。それまでこの靴下、保存しておこうかな、なんて思ってます。我が家では柱の傷でなく、靴下ですね!