こはるが我が家にやって来て1887日目
三連休の最終日。
三連休の最終日。
最後の締めをどのように過ごそうか昨日一生懸命考えましたが
結論から言うと、寝たきりでした

職業病なのか、たまに腰が痛い日があるのですが
今朝起きたら今までとは桁外れに痛い

何かに捕まらないと立ち上がれない

ギックリ腰?かとも思いましたが
ギックリ腰ってきっかけがありますよね??
私の場合、きっかけはなく、朝起きたら痛い

それに立ってしまえば動けるし、這って移動するほどじゃない。
よくわからないのですが、とりあえず安静に、
寂しいのでリビングに布団敷いてもらって
寝て過ごしました。
夕方になって、なんとか自力で立ち上がれるようになり
1週間分の食料調達をしてきました。
まだ痛いけど、、、これは何?
な一日でした。
帰って来た時のこはる。
大丈夫だった?と言ってくれてるようです??
生後1988日目
ぎっくり腰?!
腰を支える筋肉が弱ったり疲労したのでは?
私も保険適用ギリギリまで整形に通いましたが、いまだ治らず(>_<)
やはりインナーマッスルを考える時かもしれません。
一度特異的腰痛かを整形で調べてくださいね。
私も今でも動き始めればなんとか大丈夫になりますが、起き掛けと座っていて立ち上がった時は、、イタタぁ〜!
トイレの便座のふたもまともに開けられないです。
夏の冷房の冷えも原因では?
こんにちは。
それが今朝、起きると昨日のことが嘘のように腰が痛くないんです!動き回ってたら少し出て来ましたが、いつもの腰痛くらい。不思議でなりません。もしかして台風の気圧の変化とかが影響??職場に、雨が降ると頭痛がする同僚がいますが、それと似た現象だったりして。。。だとしたら台風のたびに寝たきりは困ったものです。ありがたいことに、仕事で沢山の診療科の医師と接触するので、脊椎の手術についた時に聞いてみようと思います。チェストツリーさんも腰痛に悩んでますね。。。トイレのフタも開けられないとは生活に支障ありですね。インナーマッスルで体幹を支えるのが大事ですよね。私の場合、出産で確実にインナーマッスル落ちてるので、今回のことはそれも影響あったかもしれません。
お互い、辛いですね。あ、あと昨日は台風で暑くてパパがエアコンつけてくれちゃって寒かった。。。冷えも怖いです。