こはるが我が家にやって来て1758日目
今日はこはるのフィラリア検査に行ってきました。
今日はこはるのフィラリア検査に行ってきました。

何度行っても結果発表の瞬間は緊張する

結果は見事、陰性でした。ヨカッタ

ですが、いつもは採血の時は大人しいこはる、
今年は大暴れでした

先生が持ってる針が先生に刺さりそうで危ない危ない

パパ、ママと看護師さんの3人がかりで抱えてなんとかできました。
刺さる瞬間はギャン
って泣いてました。

はるかは社会勉強のため、後ろで見守り、
終わってから
こはる、頑張ったねとご褒美をあげていました

どうしたのでしょうこはるちゃん?!
先生はいつもの先生でしょうか?
何かされる!ってホテルとか何処かで経験してはいませんか?
うちでも先代犬は、パルボに罹ってから大騒ぎする仔になりました。
フィラリアの検査、陰性でよかったですね。
はるかちゃんのご褒美は安心した事でしょう。
こんばんは。
こはる、珍しい反応でした。心当たりはパッと思い浮かびませんが、最近ですとホテル1週間住まいと、GWの後半にシャンプーをしたことくらいでしょうか。怖がるのは可哀想で、やっぱり良いですって言いたかったですが、大事な検査なので心を鬼にして抱えました(>_<)
フィラリアの検査はホッとしました。ただ、今まで使っていたフィラリアのお薬で昨年、皮疹らしいものが出て、今年はお薬を変えました。それが少し心配ですが、予防しないのはもっと心配。慎重にゆっくり与えようと思います。