この週末はママの妹とその息子(かなりやんちゃ)が我が家にお泊まりに来ていました。
なのでとっても賑やか

やんちゃなはるかの従兄弟、
我が家のドアを開けたり閉めたり
ドアをドンドン叩いたりはるかのおもちゃで遊ぼうとして
はるか「それはるかの!」
で軽い喧嘩が始まって従兄弟が泣く

そんな二日間で、こはるはハウスに避難して過ごすことが多かったです

はるかは従兄弟にはライバル意識がありつつも
自分がお姉ちゃんだという自覚はあるようで、
時々、手を引っ張って「行こうよ」とか「はるかお姉ちゃんだよ」とか言ってました


新幹線に乗る2人を見送り、

家に帰ってホッと一息

こはるはお散歩でリフレッシュしてました


生後1853日目
甥っ子ちゃんが、、そうですかぁ〜そんなにやんちゃになりましたかぁ〜。
男の子の成長はゆっくりで、のんびりな子が多そうですかぁ〜。
逞しくなりそうで、今度会う時はどんなでしょう(#^^#)
ママ達も大変でしたね。
女姉妹のそんな様子を見ると羨ましいですョ( ^)o(^ )
何時までも仲良く歩めることを祈ります。
こんにちは。
いやぁ〜男の子って大変!家の物はどんどん破壊されるし声も足音も大きいしで、違う家にいるようでした。彼のパパは自衛隊の人なので、将来は自衛隊に入れたいとかなので、幕僚長にでもなってもらいましょう。帰った後の我が家、平和だねーってパパと話してました。男の子は成長がゆっくりなのはその通りで、言葉も理解力もはるかよりだいぶ遅いです。でも手足の力は物凄いです。叩かれると本当に痛い!次に会うのが楽しみなのと怖いのと。。。大人になったら頼もしいですね。
妹とはこんな感じで時々行き来して楽しんでます。来年、旦那さんが転勤になるそうで、次はどこへ行くのか楽しみです。沖縄とかいいな〜