突然、パパがこはるの首輪を外し、
今日はこはるの休憩日ね、だそうです。
こはるは毎日ペットを演じていてお疲れだろうから
今日はペットという立ち位置を離れ
野生の犬として好きなように過ごして良いのだそうです。
家の中で自由にと言われ
一体何ができるというのかわかりませんが
人間の方から積極的に絡んだりしてはいけないようです。
とか言いながらパパ、こはるに絡みまくってる

ママは絡んではいけないと言われると
こはるを捕まえて抱き抱えたい

はるかは外されたこはるの首輪を見つけ、心配そう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
こはるちゃん首輪を取ったら二重顎が気にならなくなりましたョ♪
うちでも細いものですが迷子札を付けてますが、やはり顎肉が少し気になります。
首輪のないのはきっとスッキリして気持ちがいいでしょうね〜。
オットは同じような理由でずっと首輪をつけるのに反対の人で代々首輪は家ではつけません。
はるかちゃんの心配そうな顔、いいショットですね。
仲良しこよしのいい関係ですね。
こんばんは。
そうですね〜首輪がなければ二重アゴになりませんね!これから写真を撮るときは首輪offでいこうかな〜
そちらのパパさんの気持ち、我が家のパパも同じようで、以前は毎日お散歩以外は首輪は外していました。いつの頃からか首輪を外さないようになったらやっぱり跡がついちゃうようになりました。首輪を外さないことにしたきっかけがあったように思いますが、何だったかな。。。
心配そうに首輪を持つはるか、「ワンワン。。。」と言っていました。いつもと違うからおかしいなぁと思ったのでしょうか。