高熱の発熱が続いていたはるか

回復の兆しが見えてきました

ずっと40℃前後がベースでしたが、座薬を使わずに36℃台が見られるようになりました

今日は病児保育に行きましたが
迎えに行ったら楽しそうにダンスしてました

いつも通りのはるかに戻って、ママもパパもこはるも一安心です

病児保育、もうすぐ卒業できるかもね

なんだか疲れたような表情のこはる。

はるかが具合悪い時は大きな泣き声や夜中も大騒ぎで
こはるも気を遣ってくれて疲れたかな。。。

掴んだな
って横目で見てます


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
出口が見えてよかったですね〜。
可愛くダンスする、はるかちゃんが見えるようです(^O^)
今は病児保育があって助かりますね。
こはるちゃんも自分の時間が取れてホッとしてるでしょう。
うちでも平日はゆっくりしてます( ^)o(^ )
おはようございます。
病児とは思えないダンスでした。いつものこども園で遊んでいるようでした☆
私が子供の頃は病児保育はなく、私が風邪をひくたびに母が仕事を休んでいました。それをしなくて済むので、これも女性が働きやすい環境を作る一つの対策なのでしょうか。正直、病気の時ははるかと一緒にいてあげたいのが本音ではありますが。。。
このおかげでこはるも休息の時間ができているのも事実です。平日はワンコたちはゆっくりの時間で週末がお仕事ですね!