昨日はママ、発熱でダウンしていました

一昨日の午後から変な感じするな〜と予感がしたので
念のためお婆ちゃんに電話して予定を空けておいてもらい、
その夜見事に39℃の発熱

ということで、昨日朝からお婆ちゃんに来てもらいました

喜んだのはママよりもこはるとはるか


布団の中でぐったりのママをよそに
リビングから楽しそうな声が一日中聞こえていました

夜になってちょっと楽になったタイミングで少しリビングでくつろいでいたらパパ帰宅。
ちょっと挨拶してすぐ寝ましたが、
睡眠に入る直前の、意識が遠のく中で思ったのは、
そういえば今日、ホワイトデーだったような。。。
何ももらってないよな。。。
そして夜中もまた発熱していました

そんなホワイトデーでした

生後1430日目

にほんブログ村

人気ブログランキング
大丈夫でしょうか?
実は私も下痢が続いています(-_-;)
すぐに治ると思っていましたが、、これで4日ぐらい(>_<)
寒暖差が凄いからお腹冷やさないようにしていましたが、、初日がダメだったようです。
ママの風邪も40℃近くの高熱で心配です。
ママのママがそばにいてくれて助かりますね〜。
私のようなひ弱な母だったら大変でした(^_-)-☆
ホワイトデーは、持ち越しデスね(^^)/
おはようございます。
お腹の調子が悪いのも辛いですね。。。4日も続いてますか。さすが季節の変わり目、あちこちで体調不良が続出ですね。
私の場合は母が近くにいてくれて助かってます。一晩泊まってくれて、はるかと一緒に寝てくれたのですが、なぜかお婆ちゃんと一緒に寝た夜ははるか、夜中に泣かず朝までぐっすり寝てくれるのです。お陰様で私も久しぶりに朝まで起きることなく眠れました。
チェストツリーさんの場合はお母さまのお世話をする側でしたね。私もいつか同じ立場になるかもしれません。今の恩をたっぷり返していかないと行けません〜
ホワイトデー、持ち越しだったようで、翌日である昨日チョコレート買って帰って来ました☆