炊飯器不在で鍋でご飯を炊く生活が続いていましたが、
炊飯器、無事戻って来ました


鍋でも十分美味しいと思っていましたが、
炊飯器の方がやっぱり何百倍も美味しい


そもそも、修理に出した理由は電源が切れないからだったのですが、
店員さんによると、ご飯を美味しく炊くのに大事なパッキンも壊れていたとのこと

修理に出す前より絶対美味しい

普段、ご飯粒を食べないこはるも食べるかな??
やっぱり食べませんでした

マンボーはお米大好きだったのに、
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
炊飯器の復活おめでとうございます〜!
美味しいご飯が食べられて最高ですね。
うちは多頭飼いなのでよくわかりますが、、その仔によってご飯好きだったりは違います。
ちなみにピンクもマヤもご飯は食べます。
但し、食べるタイミングが違います。
マヤは炊飯器を洗う時のチョッとの残りご飯を貰うのが好き!
ピンクはお出掛けでパリパリの海苔と共に食べるのが好きって(@_@)
面白いでしょ(^^♪
おはようございます。
炊飯器は良いですね〜楽だし美味しいし。当たり前のようにある身近な物全てがありがたく思えました。
食べ物の好み、その仔によって全然違いますよね!私はこはるとマンボーしか知りませんが、それでも全然違います。以前はマンボーしか知らなかったので、こはるが来た時は驚きの連続。チェストツリーさんはいろんなワンコを経験されて、その度に楽しい驚きがたくさんあったのでしょうね!
それにピンク君とマヤちゃんの例から、炊きたてのご飯が好きな仔やおこげが好きな仔など、人間のように十人十色なのかもしれませんね〜