いつもママは21時をめやすにはるかと一緒にベッドに入り
はるかの寝かしつけを始めます。
スムーズにはるかが寝てくれたらその後起きて自分の用事を済ませることができますが
はるかが愚図ると一緒に疲れてしまい
そのまま寝落ちする事もよくあり、そんな時はだいたい夜中に目が覚めます。
昨夜もそうでした。
起きたら0時過ぎたとこ

スマホで時間確認したついでにちょっとヤフーニュース読んだりして
せっかく自分の時間ができたから、楽しいディズニー旅行の準備で調べ物をして夜中にウキウキしちゃったり
全て布団の中でこっそりやっていたのですが
だんだんと目が冴えてきて眠れない

最近はるかは3時頃目を覚まし、1時間ほど夜泣きするのですが
昨夜に限ってそれもなし

ゴロゴロやったりトイレ行ったりして、
気づけば4時

水分を飲みにキッチンに行ったついでに
いるかな〜って暗闇の中を手探りでソファーを触ったら
いました

丸まっている胴体の部分に顔をうずめたら
あ〜犬のニオイ

こはるは何?って頭を上げましたが
勝手にどうぞとすぐにまたバタンとなりました。
こはるの役割ってこれなんだなぁ〜