こはるが我が家にやって来て1224日目
今日もこはるは田んぼの中を駆け巡っています。
芸術的な雲を眺めながら
ママの子供の頃を思い出しながら歩いていました。
夕方のお散歩では、田んぼに白鳥さんが

どんどん集まってきているようで、

群が近づいてくると、
田んぼの白鳥さんたちはアーアーと鳴いてこっちだよ
と呼んでいるようでした。

始めはこれくらいでしたが
私が撤収する頃にはこれくらい集まりました

気づけば白鳥さんの大合唱で、
白鳥が集まる「瓢湖」を彷彿とさせました。
もう日が沈んだので、今夜はここでお泊りかな?
こはるも眺めていましたが、
ねえ、もう帰ろうよと催促されました

生後1325日目

にほんブログ村

人気ブログランキング
【日記の最新記事】
へぇ〜↓新潟市内でも白鳥が見られるなんて想像できません(^^;
昨夕の日没ごろの空を見て、、そちらは綺麗だろうと思っていたところでした。
田んぼを散歩して白鳥を見て、、日常ですものね〜!凄いわ!!
アーアーって合唱するのね。
田んぼで帰ろう!って見てる写真、良く撮れてますヨ(^^♪
おはようございます。
白鳥、普通に飛んでますよ!そちらは珍しいでしょうかね〜
オーストラリアにいた時は私くらいの身長の大きな野生のペリカンがよく、その辺の道端に立っていたりしたのでした。白鳥も近くで見るとなかなか大きいですが、ペリカンほどではないですね〜
昨日も綺麗な夕暮れでした。でも昨日までのようで、今日から天気が冬模様。。。こはるのお散歩も短時間になりそうです(T_T)