すっかりハロウィンが定着した世の中

我が家もやってみました

いつもはお爺ちゃんお婆ちゃんの結婚記念日を祝う日なので
お婆ちゃんも来て、楽しくケーキパーティーです


はるかもおめかししてみたけど

来年は仮装したりするのかな?

こはるもおめかし


とっても似合ってました。
セクシーポーズもとってくれました


はるかはカボチャのプリン

こはるはお馴染み、ケーキのフィルム

はるかはおにぎりを胸のオバケにも食べさせていました

こはるのお散歩にみんなで行ったら
コウモリに会いました

ここに引っ越してから初めて見ました。
ハロウィンだからだね

楽しいお祝いパーティーでした。
ハロウィンと母様の誕生日が一緒でいつも一緒にお祝い出来て考えようによっては素敵ね♪
昨日病院の帰り道の駅で電車から降りてきた乳母車(ベビーカー)のお母様と手をつないで降りてくるお嬢さんともふたりで仮装していました。
あれはアナと雪の女王の感じのドレスでしょう。
、、ママさん頑張って東京の方に行ったのかもしれません。
来年はこはるママも‥そんな状況で頑張るんだなぁ〜って思って観ていました(^^)/
こはるちゃんもおとなしくいい仔で帽子かぶってくれますね!
とてもお似合いですヨ(^^♪
こんにちは。
昨日は両親の結婚記念日でしたが、父は仕事なので母だけ来てお祝いしました。ハロウィンとクリスマスが家族のイベントと重なっていると、年間のイベントが2個減って、準備が楽〜その分、豪華にしないといけませんけどね(^_-☆
今の時代に子どもを持つ人たちはハロウィンというイベントに乗らないといけませんよね〜私も来年は頑張らないといけないかもしれません。できれば保育園で済ませてほしいですが。。。
帽子、2人とも似合っていて、1個100円なのに良い買い物でした!