マンゴーのスーパーに行ってきました

そしたら同じマンゴーがもっと安い

今回は500円

気になったものは即買い


今回はもちろん、こはるのため(と自分のため

土用の日のウナギと一緒にレジで、
3000円台という普段スーパーで支払わないような金額のお買い物になりましたが、
こんな贅沢もたまには良いかなと

今回はこはるも忘れずに食し、

3切れ食べたらもっともっととママの前でスタンバってます


糖分高いから控えめにね

生後1200日目

にほんブログ村

人気ブログランキング
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
マンゴ購入、おめでとうございます。
こはるちゃんもまた一つ美味しい味を覚えたしまいましたね!
ここ何年かの間、価格高騰で手が届かなかったウナギも今年はみんな食べている感じがありますね〜。
うちも今年もやめておこうかと思いましたが、、量もあり安くて国産で手を出しましたが、、味は良かったけれど小さかったぁ(^▽^;)
そちらは台風の影響で雨が続いているようですね。
土砂災害が心配ですね。
おはようございます。
マンゴーが台湾産なのでウナギも台湾にしようかとも思いましたが、我が家も国産、いってみました〜ただ、高いので2人で1匹です(^_^;
美味しかったですね!
こちらの雨はようやく終わったみたいです。今朝は最近にはない、爽やかな湿気のない空気を味わっています。空も真っ青で、やっと梅雨明けかも??浸水した地域や土砂崩れの起きた地域もあったので、お天気の中、今日は復旧に追われるのでしょう。。。