今日は新潟まつり花火大会1日目

この日がくると思い出す。
ちょうど一年前、流産をした日です

あの子がはるかに命を譲ってくれた、感慨深い日です。
そんな想いでしみじみと花火を観賞したい
と思ったのも一瞬でした。
そう、こはるです
そんな想いでしみじみと花火を観賞したい

と思ったのも一瞬でした。
そう、こはるです

このやんちゃ娘が、花火の音が恐くて大騒ぎ

効くかどうかわからないけど、耳栓買ってみました。
犬用の耳栓、探してみましたがなかなかある物ではないみたいで、
使用したのは人間用です。
耳栓入れてスタンバイ完了したところで
マンションの目の前で打ち上げ開始

と同時に、こはるのスイッチオン



パパがホールドしているにもかかわらず
ブルブルして耳栓瞬殺

激しいワンワン!とともにパパのホールドを解き
私が窓に近づくと、
そっちは危ないよっ
と言わんばかりに

ママのスカートを噛んで引っ張る

そんな大騒ぎをしているこはるには全く見向きもせず、
ベランダに出て大音量の花火を見ながら爆睡はるか。
それでも、こはるはパパが見てくれ、
はるかとママはベランダで花火を楽しみました

今日この日に、私の腕の中にはるかを抱き、
はるかの後ろで見守ってくれている、
一瞬だけ私のお腹の中に来てくれたあの子も一緒に
3人でこの花火を見れたことを嬉しく思いました

花火が終わってすぐ、
こはるにはご褒美をあげました。
ドッグフードに味のついていない豚の串焼きを混ぜたものです

大変の中での花火でしたね。
こはるちゃんも真剣にママのスカートを噛んでいたのですね。
カワイイ仔です(*^^*)
明日もってことは、そちらは連日花火があるのですね・・すっご〜い!
はるかちゃんは、大物ね(^-^)v
こんにちは。
大騒ぎこはるは花火が終わるまでずっと続きました。
そして今日は昨日より長いのでどうなるのでしょう。。
でも、スカートを引っ張るこはるは私を守ろうとしてくれているように見えてかわいいです☆逆に私が守ってあげないといけないのですけどね(^_-)
はるかは犬の声に慣れたのか、それにしても目の前で花火が上がっているというのに、肝が座ってるのでしょうか!?