最近、毎日フルーツを食べているパパママ。
いつも仕事帰りにスーパーに寄って今日のフルーツを選んでいます。
今日はグレープフルーツ(93円)にしました

ところがレジのおばちゃんはいよかん(108円)と打ちました

あれーおかしいな。私はグレープフルーツを選んだつもりだったのに??
でもよく見るとオレンジっぽく見えるなぁ

そういえばすぐ隣にいよかんがあったなー
って考えているうちにお金を払って悶々としながらスーパーを出ました。
確認するには食べるしかない

ちなみに問題のグレープフルーツ?いよかん?がこちら。
うん。どちらにも見える。
いや、むしろいよかんに見えてきた。
よし、切ってみよう。
!!!!!
こっこれは!!!
グレープフルーツだよね!!???
どうですか、こはるさん

こはる「うん、確実にグレープフルーツだね

差額の15円が気になるママはちっちゃい人間でしょうか。。。
生後680日目

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
最近は、なんでも高くなる事がどこか当たりですから、防衛しなくちゃ!小さくなんてありませんよ。
外面は、いよかんで中身はグレープフルーツ。
価格宣伝の表示に「果肉が赤いグレープ」とでもかいてもらいたいですね。
こはるちゃんの判定正解で〜す!
でもジューシーでおいしそう。
でも似てるなら、わかるようにシール貼るとかしてくれないと困りますよね〜 隣同士なら混ざっちゃうかもしれないし。
得した時は気になりませんが、損した時はそりゃガッカリですよね(-。-;
今日はいいことありますように♪
あ、ちなみに、みかんはむき始めの中心のくぼみが出べそのものが甘いらしいですよ〜(^з^)-☆
こんばんは。
ちっちゃくないですよね!!お金には厳しく!
本当にややこしかったです。並べて比べたら全然違うのかもしれませんが、単独で見るとわかり辛い!
グレープフルール好きなこはるには嬉しい結果でした。とってもジューシーでおいしかったです。おいしかったので良いことにしました。
写真でなくても実物を見ても、見れば見るほどわからなくなりました。
本当に!普通、シールついてますよね〜もしかしたらいよかんにはシールがついているのかもしれませんが、それならシールついてない方がグレープフルーツってわかっててほしい!
損した15円、なかなか忘れないと思います。
でも今日は、大きな仕事が2つ片付いて良いことありました。
みかんはデベソが甘いのですね〜こんどはいよかんを買うので!!デベソのいよかんを探します。
私おばちゃんだから、たぶんその場で言っちゃいます。。
「グレープフルーツです」って(^^;
レジの人が確認しに行ったりするので後ろに並んでる人には迷惑でしょうね(>_<)
でもお仕事柄販売もするので間違ってたら訂正してくれるお客様ってありがたいんですよ〜。
と、自分自身をかばってみたりして(^^;
美味しかったから結果よし!ってことで!
こはるちゃん、柑橘類食べられるんですね。あんこは苦手だった気がします。
その場で言おうかどうしようかオロオロ悩んでました!そういわれればいよかんに見えて、自信なかったんです。。。
しかもこの時、700円くらいの買い物なのに現金がなくてカードで払おうとしていたので恥ずかしいのもあってあまり印象に残りたくなかったという小心者でして。
でも美味しかったですからね!こはる、柑橘系全部食べます。マンボーはフルーツを全く食べなかったので、フルーツを食べる犬に驚いているところです!でも、ブドウは犬、ダメらしいので気をつけてます。