つわりに苦しみ始めて約2週間

ようやくパターンがさだまってきたようです。
午後から悪くなり始め、夕方のテレビの相棒をハァハァしながら見て、
晩ご飯はほとんど食べられず、
うなりながら就寝し、
朝になるとすっきりしているというパターン。
このパターンなら、日勤ならなんとかできるかな

点滴も減ってきたし、来週にはなんとか退院を!!
ところで昨日、こはるとテレビ電話しました

ずっとフセをしてこちらをじっと見つめ、
よそ見をしても、私が「こはっ」って呼ぶとこちらを見る

ママの声、覚えてるかなぁ

昨日はパパの膝にアゴを乗せてきたそうです。

羨ましいなぁ
生後566日目

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
【日記の最新記事】
ワンコのお見舞いもOKならいいのに…と入院中考えたこともありました(^^;
離ればなれは寂しいですよね(>_<)
体調の波がわかってくると、出来ることも増えそうですね。安定期に入るとまた出来ること増えてくるでしょうし、それまでは焦らずゆったりしてくださいね♪
どっちも気持ちよさそうですね^^
応援しておきました。ポチッ
こはるちゃんが癒してくれているのね!
早くあご台になれますように…(^-^)
ともども頑張っていますね〜。
相棒見ているん時は、もう辛いのですかぁ〜。
夜は長いけれど・・がんばって!
こはるチャンもいつもと違うからテレビ電話で声が聞けて、嬉しかったと思います(^^)v
ワンコのお見舞い!ホント、欲しいです〜付き添いでもオッケー!
ずっとベッドの上にいて、辛い時は励まして欲しいです。
体調の波、定まってきたら面白いように毎日同じなんです。身体って不思議です。
そのうち消えることを夢みて、夕方ハァハァ頑張ります。。。
応援ありがとうございます。
アゴ台、やる方も気持ち良いでしょうが、やられる方も楽しいです。動けないので気を遣いますが。。。
夜、辛いのですが朝は全然平気になりました。
何かやるなら朝のうちに!元々は夜型人間なのですが、これをきっかけに朝型になれるか!?
それに今日、外泊または退院できることになりました!これから医師と相談です!
アゴ台近し。
おはようございます。
そうなんです。相棒、見たいのにあの時間辺りにピークになり、そのピークが数時間続くのです。
でも負けずに相棒には集中しています。相棒の前の科捜研は比較的穏やかに見れるのですが。。。
リズムがわかってきて、我慢できるくらいになってきたのと、ケトンが出なくなったので、今日外泊か退院できそうです!こはるのアゴが待ってる☆
つわりとケトンの関係・・すごい!
検索すると食事の摂取は大切のようですね。
私がそうだあったように、、滋養のある食べ物を先ず食べましょう(^v^)
科捜研は大丈夫で相棒の頃ですかぁ〜(*^^)v
相棒の頃の私は二匹連れての散歩の時間で二匹の足並みを揃えるのにアタフタしてます(^^ゞ
外泊か退院・・どちらでもとにかくうれしいですよね〜(^^)v
分かる!分かる(^O^)/
でも大事にして下さいね。
ありがとうございます。
滋養のある食べ物ですよね〜
幸い、食べ物のにおいにはあまり敏感になっていないので、食欲はないけど食べられそうです。
私が相棒でハァハァしている頃、チェストツリーさんはワンズタイムですか!それを想像して乗り切りたいと思います!
私は2人ともそうでした。
消化の悪いものは吐きます。例えばりんご、ワカメなど。
滋養があっても食べない方が良い。と思います。
赤ちゃん育つから。
今の段階は母体が食べられなくても赤ちゃんにはあまり影響しないと聞きました。
なので、病院でも食べられるときに食べられる物を無理せずに、と言われます。
幸い、私は食べたものをあまり吐かないのですが、やはり無理はいけませんよね〜