1週間以上にわたるお休みが終わり、久々の出勤でした。
一番疲れたのは、職場までの往復の徒歩

朝、職場に着く頃は、息切れぜぇぜぇ

引っ越して徒歩通勤になり、
1年かけてやっとこの徒歩通勤の疲労に慣れたのに、逆戻りのようです。
それに、一日中一緒にいたこはると引き離され、寂しかったです

さて、最近、機嫌が悪いこはる

今日は台湾の両親は旅行だし、私は仕事だしで、久しぶりの長いお留守番。
途中、何度かカメラで見ましたが、静かに落ち着いていてとっても良い仔でした

昨日、チェストツリーさんからいただいたコメント通り、仕事から帰ってすぐに、こはるをぎゅっとしてみました。
私の黒い服が。。。

先日、母に言われた言葉を思い出しました。
「毛(こはるのこと)を持つ時は、黒い服なんて着てはいけない」

ところで今日は久しぶりにパパママと3人だけの夜。
こはるは夕方のお散歩でちゃんと

ご機嫌でパパのお出迎えをしていました。

やっぱりいつも通りの一日が良いんだね

生後492日目 6150g

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こはるチャンの機嫌少し好くなったかな?
本当に柴犬を飼っていると毛がついて黒の服は着られませんね〜。
通勤でフーフー・・分かります(^^)v
私も母の入院と体調不良でこの所、生活が違ってしまったので・・やはり不安です。
兎に角、コツコツが一番!また、頑張りましょうね(^^♪
こんにちは。
この日のこはるは、体で表現する表情が違いました!笑顔があっていつも通りな印象です。ガルガルしたり、足を噛もうとする事もなく、やっぱりいつも通りの生活が、こはるにとってしっくりくるんだなと思います。長いお留守番も、慣れてくれたら一人の時間として、たくさん寝たり好きなガムを噛んだり。。。って思ってほしいなぁ。
チェストツリーさんも生活が最近、変わっていますね。生活が変わると、いつも通りに過ごせる事のありがたみがよくわかりますよね!