お留守番リビングフリーに引き続き、夜の寝床、寝室フリーをやってみました。
私たちの寝室の部屋の角にこはるのベッドを置いて。
そしたら、もちろん夜泣きはしないし、ずっとベッドで寝てる

ベッドには上がろうとしないし、良い子でした。
夜中、目が覚めて見てみたら、ベッドから出て床の上で仰向けになってましたけど

これから夏の暑い時などは、たしかにこれが良いかも、と思いました。
夕方から仕事の今日のママの朝はゆっくりです。
パパから朝のお散歩に連れて行ってもらったこはる。
帰ってきて、ママまだ寝てるの?って起こしに来てくれました。

毎日こんな風に起こしてくれたら幸せ

昨日、柴同盟の一人からムーミン形の手作りクッキーをもらいました。
それを食べようとしたらこはるが大興奮


チョコチップが入っているので、丸かじりはできませんが、チョコのない部分を少しだけあげました

パパに秘密ね

生後420日目 5950g

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
素晴らしい!かわいいですよね〜♪
ケージやクレートは忘れないように時々コマンドで入れる練習をすればいいのではないでしょうか♪
いいなぁ、フリー(>_<)
1年間の努力より、今後の幸せ♪
こはるちゃんもママさんもきっとパパさんも、みんなが幸せでwin win!ってやつですね☆
ワンに起こされる☆とても幸せな生活です。写真の、こんな顔で見上げて来るので目が覚めますね。
ハウスは時々、気づくと入って寝ていますし、躾練習の一環としてやっていければいいなと思います。
更に、あんこちゃんのように布団に潜り込んで甘えてきたらパーフェクトなのですが、そこまでうまくはいきませんねぇ。
私も幸せですが、パパはもっと幸せそうです。全員が幸せなので、これで良いのかもです〜
やちゃいましたね〜♪
これからの季節は暑くてクーラーを使うでしょうから寝室を一緒って仕方ないかもしれませんね。
パパに内緒のクッキー、、、
ママに内緒もありませんか?
気を付けましょう〜頭いいから・・(^v^)
こんばんは。
やっちゃいました。。。一つ許すとどんどん緩くなってしまって。。。
でも、熱帯夜などクーラーがないと寝れない夜は良いですね。って言い訳です。。
ママに内緒、あるかもしれませんね!!!こはるのみぞ知る。
肥満にならないように。最近、体重が増えてきたしなぁ