昨日の夜はパパも一緒に、親子3人でリビングで寝ました。
朝、まだ暗い頃、パパがごそごそと起きて一人でお出掛けして行きました。
台湾からお友達が東京に来るそうで。
ウトウトと見送って(もちろん、布団からは出ずに。起き上がりもせずに)、すぐにまたおやすみ。
次に起きたら、もうすっかり明るくなっていました。
そして目の前にはアルパカのようなモフモフの犬が寝ていました。

私が触ったら起きちゃって、それからは騒いでうるさくて私が寝ていられない

天気も良いし、今日は女だけの一日、楽しもう!!
良い日射し

じゃあ行きますか

今は軟骨に慣れるよう、少しずつ食べています。
軟骨の練習を兼ね、待ての練習を屋外でやったことなかったので、やってみました。

おっ、上手にできるじゃん

オッケー!って言ったら嬉しそうに走ってきました。

外でもいつの間にか、できるようになってたのね☆
途中で大きなワンに遊んでもらいました。マズルが細長い!!コリーだね☆
耳を低くしてご挨拶して、慣れたらお互い楽しそう

飼い主さん、柴犬にはいつも無視されて、遊んでくれない仔ばかりだそうですが、こんなにはしゃぐ柴は珍しいそうです。
こはる、人見知り、犬見知りしないなぁとは思ってたけど、やっぱりそうなのね。
ずっとこのままでいてほしいな

お散歩の途中で、ママの同僚さんと合流〜

いつもの、柴犬大好きのお姉さんね☆
一通り遊んで、そしたら気づいたらお留守番させられた!!
ママたちは近くのデパートでチョコレート三昧して来ました。
念願のチョコレートソフトクリーム、食べたら案外、腹持ちが良すぎてランチが軽くなっちゃいました。
やっぱりスイーツ食べたりショッピングは女子で行くのが楽しいね☆
こはるも一緒に行けたらいいなぁ
生後304日目 5850g

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こはるちゃん、気が散らないで外で練習が出来るなんて凄いですね〜(^O^)/
いつもの練習のたまものデスね(^^)v
こはるちゃん愛想が良い柴犬でよかった(^^♪
やはり普段の接し方も大切という事ですね。
マヤも見習って少しずつ人に慣れてゆけるようになるといいなぁ〜(^−^)
チョコレート祭りは、如何でしたか?
楽しいイベントでしたね(^^)v
こんばんは。
外での待て、気づけばできているようになっていて驚きました。
家の中で、楽しく遊び感覚でやっていた練習が、ちゃんと成果となって表れるのですね!
マヤちゃんも人に慣れると良いですね!ホント、性格って一頭一頭、違いますね〜。
チョコレート祭り、二回行くと、だいたい見たい所は見れました。あと1回行けば、食べたいもの制覇できます〜