中国で風邪をひいたパパ。
週末返上で出張だったし、今朝起きたらとても調子が悪いし、とのことで今日は週末の分の代休をもらっていました。
クリニックに行って、あとはずっとこはると一緒に寝ていたそうです。
こはるのトイレトレーニングを兼ねて

今まで、こはるのサークルは半分トイレ、半分は何もないスペースとなっていましたが、全面トイレとなりました。

そして今日、朝起きてからずっと、ベランダには出ずにいます。
ベランダに出たそうにしたらサークルに閉じ込め。
閉じこもってからが長い

3時間くらいして、やっと出た〜オシッコとウンチ

この経験を増やしていき、だんだん慣れさせていくんだよね〜頑張れ

最近、こはるがコロコロ太ってきたのではないか!?と思っています。
パパは、痩せているって言うんだけど。。。
先週、フィラリアのお薬をもらいに病院へ行った時に聞いてみました。
こはるの体型はいたって標準だそうです

胴体を触ってみて肋骨が触れるのと、上から見てくびれがある(??あるかな??と思ったけど。。。)、でも痩せすぎではなくて、良い体型です、だそう。

ヨカッタ。
このままキープしていけたらいいな

生後245日目 5550g
パパさんの風邪大丈夫ですか?
こはるちゃんのトイレトレーニングも順調ですね(^^)v
こうしてだんだん覚えてゆくのですね。
諦めたら、それまでですね。
こはるちゃんのボディは、太ってないですョォ〜。
ウエストがキュとしてしまっているのがカッコいい(^^)v
マヤは、まだパピー体型ですが・・(^^ゞ
パパさんお仕事の疲れも重なったのでしょうか?こはるちゃんに癒してもらいながら、お大事にされて下さいね(*^^*)
トイレトレ!やりましたね(^o^)v
なんだかかわいそうな気がすると思いますが、できた瞬間たっくさん誉めてあげてください(*´ω`*)
私もこはるちゃんちに行って誉めてあげたい〜(>_<)
チェストツリーさんのおっしゃるとおり、こはるちゃんはスタイルよしさんですよ(*^^*)
冬毛で丸く見えるのかな〜?
こんばんは。
パパの風邪、良くなってきたようです。でも明日の飲み会はお休みするそうです。
トイレトレーニングは、できたりできなかったりで、一喜一憂しています。でも諦めないつもりです。こはるのためにも私たちのためにも。
こはるの体型は、どうしても実家のマンボーと比べてしまい、コロコロしているように見えてしまいます。犬の種類が違うので、そこを理解しないといけませんね。パピーだった頃の体型が懐かしいです。マヤちゃんは今もパピー体型ですよね☆
こんばんは。
パパは、こはるというお薬(と病院から処方されたお薬)のおかげで、一日でだいぶ良くなったようです。
トイレ、これからです!まだ出来た時の方が少ないです。とってもかわいそうで罪を感じるのですが、その分、出来たときの喜びは半端ないです〜褒めるというより私たちが喜んでいる感覚で褒めています。ユカさんからも褒めてもらいたいです!そのために、新潟まであんこちゃんと一緒に来ていただいて大歓迎〜日本縦断ですね。
こはるのスタイルは自信をもって良いみたいですね。毛のせい、ということで理解しました〜