今日は海の見える公園に行きました。

よく考えたらこはる、私の記憶では海を見るのは初めてです


凛々しい顔で、興味深くじぃーーっと見ていました。
荒れる日本海に黄昏れる日本男児。。。。いや、日本犬

この辺り一帯は防風林になっていて、この公園はその防風林に入れます。
防風林、すごい!!冬の荒れ狂う海からの強風の影響で木が斜めになってる

大自然を感じました

せっかく海の近くまで来たから砂浜も行ってみようかな〜なんて思ったけど、
初めての砂浜、全身で喜びを表現しながら遊び狂うはず!!
その後、砂にまみれた全身をきれいにするのが大変でしょう

その後の車、マンションでも砂を振り落としながら歩くのかな〜
なんて心配しちゃって、砂浜には行きませんでした。
シャンプーする日、シャンプーの直前にでも行こうか

生後235日目 5350g

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
【日記の最新記事】
日本海は寒そうです(≧∇≦)
フクが初めて行った時は砂を嫌がりました。感触が気持ち悪かったみたいです。
それと波や波の音にビビって海には近づきませんでした!
こはるちゃんはどんな感じになるかなぁ?
ホリホリするかなぁ?
シャンプーする前だったら思いっきり遊べますね(^ ^)
本当に凛々しい日本男児(^^ゞ
いい顔してますね〜。
砂浜行ったらどうなるかなぁ〜?
とっても興味がわきますね〜。
斜めになっている防風林もやはり厳しい日本海を思わせまね〜。
フクちゃん、最初は怖がったのですね!足触りが全然違いますもんね〜
音にも敏感だし、得体の知れない水がいっぱいあるし。確かに海を知らない犬にとっては恐怖かもしれません。こはるの反応、楽しみです。ホリホリもしそう!
新潟の海岸には、散歩をしている他のワンは見ませんでした。夏は見た気がしますが。やはり冬の日本海は寒いようです。
おはようございます。
凛々しい顔、してました!こんな時、こはるがとても男前に見えます。
砂浜の反応、最初は怖がって砂浜に一歩を踏み入れるのに時間がかかりそうな気がします。
でも、慣れたら絶対全力疾走しそうで楽しみです。シャンプーの予約が必須です。
防風林は迫力でした。自然好きの血が騒ぎました!!