今日は天気が良く、さわやかに目覚めました。
こはるも静かだし。
まだ寝てるのかなーー?ってそぉーっと見に行ったら。。。

ぱっちりお目目でおはようって言われた気分です。
今日はママがお休み。余裕を持って、朝のお散歩へ〜
前回のしつけ方レッスンで教わった、散歩の練習をしました。
引っ張らずに、私の近くを歩く練習です。隣にくっついて歩く、まではまだ要求していません。
歩いていて、リードがピンと張ったら歩くのを止めます。

そうすると、えっ?なんで止まるの?ってこっちを見ます。

見ると自然とリードの張りが緩みます。そしたらすかさずにおやつ。

おやつはこはるの口より低い高さであげます。飛び掛かる癖をつけないようにです。
リードを持つ位置ですが、リードを持っている手はお腹にくっつけておきます。
手を遠くまで伸ばしてしまうと、その手を引き戻す行為が犬にとってはものすごい力で首を引っ張られるようで苦痛だそうです。
こはるはおやつ大好きなので、この練習を始めると立て続けにもっともらえる!!って歩きながらもよくこちらを見上げます。
これ、とても良いそうで、飼い主の近くにいると良い事あるんだ

おやつのレバーがなくなった所で終了しました〜
今日は夕方も長いお散歩連れてってくれるのかな〜

少女漫画のように、目がキラキラしてました☆
生後204日目 4800g ヒート6日目

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
【日記の最新記事】
お散歩、アイコンタクトの練習の成果がででいますね!すごーい!
こはるちゃんやパパさん、ママさんの努力はもちろんですが
教室の先生がとてもいい先生ですよね(^ω^)!
柴犬は…などとたまに聞きますが、そういう柴の特性もよくわかっているのでしょうね〜
そうそう、あんこのおむつ、赤ちゃん用買って穴あけてみました。
ただ、サイズが小さくてきつそうです(笑)
Sサイズ84枚入り…84枚︎
しっぽの穴の位置を変え、もう少し試してみます(笑)
そうですね!アイコンタクトの練習の成果ですね!
教室の先生にはいつもこはるのことを見抜かれているようで、すごいなと思っています。他のワンちゃんにできて、こはるができなかった時、犬種によって得手不得手があるから、心配しないで、絶対できるようになるから、と励ましてもらいます。
あんこちゃん、人間用を使っているのですね☆サイズがきついようですが84枚!!頑張って消費してください〜