我が家の炊飯器は5年前に買ったものですが
壊れてしまいました

炊飯の機能は大丈夫なのですが
保温の状態から電源を切るボタンが機能しなくなり
毎回、コンセントを抜かないといけません

このまま使い続けると、本格的に壊れてしまうかもしれないので
そうなる前に修理に旅立って行きました

あぁっ


っていつものママなら嘆くところですが
離乳食を経験し、意外と簡単にご飯が炊けることを知ったので
乗り越えられそうです。
な〜んて、修理に出す前に多めに炊いて冷凍保存し、
しかも今日はうどんでしたが

明日は外食でも。。。なんてちょっと甘えようかと思いましたが
寒波で無理そう

でもパパがパン作ってくれるので
一日パンでいいですか

大賛成なのはこはるだけだなきっと
