昨夜ははるかが痰がらみであまり眠れず、
ママも喉が痛くなってきたので、2人とも受診してきました

本当なら今日、行きたいセールのお店があったのに、中止です。。。
私だけなら、ちょっと無理してお目当ての物だけでも買いに行くところですが、
子どもがいるとそういうわけにいきませんね

寒くなってきたので温まれるキムチ鍋でも、、、と思ったのですが
喉が痛いのでおあずけです

キムチといえば、韓国の赤ちゃんていつ頃からキムチ食べるのか気になってました。
韓国といえばキムチ。
キムチといえば韓国。
そんな必要十分条件の関係にある両者。
韓国人にとってのキムチは日本人にとっての納豆、いや醤油??
それならもしかしたら離乳食が始まると同時に、
あ〜やっとこの子、キムチ食べられる!
って6ヶ月くらいの赤ちゃんに食べさせたりするのでしょうか??
ちょうど先日、韓国出張から帰ってきたパパが聞いてきてくれていました。
韓国における子育てキムチ事情。
どうやらパパが質問したその方のご家庭では、
3歳になった頃から、よく洗ってうす〜い味のキムチからスタートしたそうです。
あ〜ヨカッタ

ですよね。
日本人だって6ヶ月の赤ちゃんに梅干し食べさせないし

安心しました

我が家はこはるもはるかもキムチは未です


生後1334日目

にほんブログ村

人気ブログランキング