我が家にもついにやってきました


といっても、新潟の人以外はよく知らないと思うので軽く説明しますと
今年、新しくデビューした、コシヒカリに続く新潟ブランド米

コシヒカリの孫になるそうです。
発売当初はどこもすぐ完売。
なかなか手に入らなかったのですが
先日、やっと売り場にあるのを目にしました。
今までのお米がなくなったので、我が家の食卓では昨夜からデビュー


お米が立ってます

もちもちです

甘さと大粒がうたい文句のようですが
それはあまりわかりませんでした

コシヒカリとの違いもよくわかりませんでした

正直、私、お米のブランドによる味の違いが全然わからなくて、
どのお米もコシヒカリに思えるのですが、
台湾人のパパにはだいぶわかるようで、
コシヒカリでなくても日本のお米は美味しいそうです。
もちろん、新之助も絶賛していました

はるかも違い、わからないよね??

こはるも欲しそうにしていたのであげました。

こはるはもっとわからないかな?
生後1290日目

にほんブログ村

人気ブログランキング