雪国新潟も、随分暖かくなりました。
お散歩する公園も河原も、草が急激に成長し、こはるの背丈を越すほどに。
緑豊かなのはとてもスバラシイことなのですが、一つ心配が。
虫です

背丈の高い草むらにこはるが突っ込んで行くと、いろんな物を体にくっ付けて帰ってきそうで、ちょっと心配。
さて、とっておきのこれを着けますか

フクちゃんのパパさんママさんからいただいたものです。
手作りのハーブの首飾り

もちろん、フクちゃんとお揃い

良い香りでリラックスするのがメインの働きのようですが、虫除け効果もあるそうで

ラベンダーの香りがとっても良い香りで、こはるが近くにいたり通りすがると、ラベンダーの香りが

とってもオシャレな犬になりました。
このラベンダーの香りを嗅いだだけで、パパは「可愛いな」と言いました。
ニオイだよ!!!何も見ないでニオイだけでカワイイ!!??
親バカのようです。
ところで昨日、家族3人の写真がないね。。。って思いついて頑張ってみました。
悪戦苦闘し、80枚以上撮りましたが、どれもイマイチ

かと思ったら、3人とも顔は隠れているけど、なかなか仲良さそうに写っているものが一枚だけありました。
こはるが後ろ向きになったけど、そのおかげで私たちが良い表現をできたようです。
生後415日目 5600g

にほんブログ村

人気ブログランキングへ