今日のこはるは昨日の記事と一転。
とても良い子でした。
3月も終わり。
今日はパパの職場の送別会とママの職場の送別会が重なってしまい、こはるが夜遅くまでお留守番に

ママの職場は家に近いので、仕事が終わってから一度帰って、お散歩と晩ご飯をあげてまたお出かけ。
お散歩ではしっかりウンチもしてくれて!しかも2回に分けて大量に!!
帰って、ハウスに入れても暴れず良い子でした。慣れたかな??
送別会では、総勢11名を送り出しました。
一人一人、深いストーリーがあって、次なるステップに上がる人、違う分野への扉を開く人、疲れた自分をしばらく癒す人などなど。。。
みんなの挨拶を聞きながら、自分も8年前、4年働いた病棟を辞めて海外に飛び出した頃のことを思い出していました。
みんなの人生ぜ〜んぶが貴重な人生で、その人の個性、オリジナリティーがあって、二つとして同じ人生はないんだな〜
私は自分の人生、納得して進んでいるかな〜
学生の頃、バイトしていた時に社員にならない??と誘われたけど、断ったこと。
学んだ大学病院でなく、実家のある新潟の病院を選んだこと。
海外でバイトしている時に、これもまた社員にならない??と誘われてオーストラリアに永住するか日本に帰るか悩んで、日本を選んだこと。
結婚を決意したこと。
犬を迎えたこと

今までいくつもの人生の岐路がありました。
どの選択も、後悔はしていません。
でも、またいつか海外生活したいな〜老後かな〜その頃はこはる、いるかな〜
人生、楽しいですね

パパもママも帰ってきて、こはるはご機嫌

こはるの毛をコロコロするパパに食いついていました。
ママはソファーの下を塞いで、こはるはじっと見ていました。
生後352日目 5850g

にほんブログ村

人気ブログランキングへ