今日は春分の日。暦の上では春ですが新潟は。。。
春でした!
でも来週はまた、雪が降るようで

三寒四温。いや、三極寒四温です。
雪が降る前に、公園でひとっ走り

奇跡の一枚が撮れました。
何が奇跡って、こはるを走らせるために投げた、空を飛んでいる木の枝がきれいに撮れたことです!
この公園に行くと、いつも子供たちがこはるに寄って来ます。
この時こはるはいつも良い子で、大人が近づくと飛び掛かるのですが、
子供だと飛び掛かるでもなく、かといって怖がったり後ずさったりすることもなく、
噛もうともせず、ただリラックスしている感じ。
不思議。子供同士、気が合うのかな??
今日の子供(4人)は、ボールで誘ってきました。
4人の子供と一緒にボール遊びに混ぜてもらったこはる。
すごく楽しそうで、生き生きしていました。
子供にリードがひっかからないように、パパは大忙しでした。
子供たちとこはるはとっても楽しそう、子供たちの親御さんたちは話に夢中で、みんな楽しそうでしたが、
興奮しすぎると、子供たちが怪我しちゃう恐れもあるし、こっちは気を遣って少し疲れました。。。
でも、私たちより子供たちは元気に動き回り、こはるも楽しかったことでしょう。
水を大量に一気飲みしてました。
太陽さん、こはる、子供たち、今日も楽しい一日をありがとう。
こはるのおかげで退屈しない毎日です

生後346日目 5900g

にほんブログ村

人気ブログランキングへ