今日は夜勤明けのママ。
リビングのソファーで寝ちゃったら、こはるに顔を舐めて起こされました。
今日のこはる、朝のお散歩はパパと行っているのにずっと興奮していて、なかなかゆっくりできませんでした。
なので寝るのは諦めて、カメラの勉強

明るさを調整するやり方と、絞りの調整のやり方を説明書で勉強しました。
と

遠吠えが始まったので、とっさに携帯でパチリ

とっさだと、やっぱり携帯の方が撮りやすい☆
さて、こはるの興奮が治まらない中、こはるのリズムに惑わされてはいけない、と満足するまで説明書を読み、
眠気が最高潮に達し、しばらくまどろんで。
よし、夕方のお散歩だ

明るさと絞りの勉強の成果はいかに!?
良い顔でこっちに走ってきたけど、全部ぼけてて、動きが止まってやっと撮れたのがこれ。
シャッターのスピードの調整方法の勉強も必要のようです。
だんだん暗くなってきたので、明るさを調整して撮ったのがこれ。
なんか、全体的に青い!?
結論、まだまだということで。
かわいそうなのはこはる

私がカメラの設定を変えたり、撮った写真を見たり、いろいろしている間、
こはるは早く動きたいのにママがカメラに夢中で動かない

こはるのために買ったはずのカメラでこはるが寂しくなるのは良くないね

バランス良くいけたらと思います。
生後356日目 6000g

にほんブログ村

人気ブログランキングへ