仕事帰りにお買い物(夕食の)をして帰ってきました。
買い物袋の中身をちょっと出し、ソファーに置いて料理をしていたら。。。
かなり真剣に、卵を食べようとしていました。
パッケージ越しに噛もうと、全力で口を開けていたりしていて、こはるの可能性の無限さを再確認しました。
発見が遅くなっていたら生き残った卵は何個あったのか、とソファーの汚れ具合を想像し、ぞっとしました。
卵を取り上げても、何とかして奪い返したいらしく、狭い所に無理して入ってくる。

顔が変形しても気にしない。
代わりにあげたおもちゃ、かわいそうなことに。

こはるの成長を感じた(いや、イタズラのレベルが一つ上がった)ことを感じました。

元気に育てば育つほど、目が離せなくなっていきます

生後309日目 5700g

にほんブログ村

人気ブログランキングへ