今日のママは夜勤明けで、朝に仕事が終了。
仕事が終わって最初に思う事はもちろん、こはるの

家に着くまで待てずにパパに電話したら、ウンチ、昨日と変わってないって

お薬を処方されてから、ウンチの頻度は減って、少し固形にはなったけどそれからの進歩が見られず。。。
なのでそのまま、こはる連れて病院へ〜

獣医さんによると、処方されたご飯でここまで効果が得られないのはちょっと異常だそうで

胃腸炎か、もしかしたら何かのアレルギーか??ということで、抗生剤とアレルギー用のご飯を処方してもらいました。
アレルギーじゃないといいなぁ。。。
診察中、こはるは病院を怖がる事なく、診察している先生にじゃれていました

こはるの病院が終わって、ふと思いました。
私、ここ1ヶ月ずっと咳が止まらない。
こはるのことや仕事が忙しく、自分の体調を後回しにしてしまっていましたが、主人や同僚、親からも、受診しなさいと、先月から言われていました。
今、まさに良いタイミングじゃん

ということで、パパとこはるを連れて私の受診もしてきました。
受付してから診察まで1時間待ち。
待っている間、パパとこはるは病院の近所をお散歩していました。
電車が通ったら興奮して、電車と並走したそうです。
そういえばこはる、電車をみるのは初めてだなぁ。
かなり飛び回っていたそうです。ポンポン、痛くないのでしょう。
幸い、私の方は特に悪い咳ではなく、もともと喘息があるのでいつも通りのお薬もらって終了〜
帰りの車では、疲れたのか大人しくしてました。

家に帰っても元気で、リビングで私と運動会。
本当、元気なんだけどな。
それにしても犬って狭い所が好きって聞くんですけど、こはる、よくここで寝てるんです。

広い所のど真ん中。
これで落ち着いて寝れるってスゴイ。私なら落ち着かないけどな。
生後276日目 5400g

にほんブログ村

人気ブログランキングへ