今日は実家にいたマンボーの命日です。
マンボーは私にとって2匹目の犬。
でも1匹目は私が赤ちゃんの頃に亡くなったので、覚えていません。
なので、物心ついてから飼った犬としては初めてで、今現在の私の人生の半分以上をともに過ごした兄弟です。
明日処分される!っていう日に父が保健所を見に行き、連れて来てから19年間生きました。
その頃、生後3ヶ月くらいで、ケージの隅で小さくうずくまっていたそうです。
その姿が切なすぎて、救いたい、と思ったそうです。
雑種で、体が柴っぽい形、顔はテリアにちょっと似ている、風変わりな外見でした。
お散歩していると近所の人からは、変な犬だねぇ、とかよく言われたけど、私たち家族全員から愛されていました。
今でも、親や妹と喋っている時、何かとマンボーの話題になります。
外と中の中間、工場の中で放し飼いでした。
でも、お正月は家の中に入れてもらえました。
性格は臆病で、一人遊びが好きで、人間には決してベタベタしない。
でも、眠い時は頭を手に押し付けてきて、それが愛くるしい

今は集合墓地で静かに眠っています。
次の週末にでも、お墓参り行って来ようかな。
こはるがいても、マンボーのことは忘れず愛し続けています。もちろん、こはるもね

今日はパパとママ、二人して寝坊しましたが、こはるは協力してくれるかのように良い子で、お散歩できなかったにもかかわらず、トイレでオシッコとウンチをスムーズにしてくれました。
私たちが家を出た後も、鳴く事なくお留守番成功でした。
ご協力ありがとうね。
夕方、帰って来てからはたくさん遊んであげました。
生後217日目 5100g ヒート19日目

にほんブログ村

人気ブログランキングへ