
やっとのことで全く同じ壁紙を見つけて注文し、届きました。
そして主人がパッと見、わからないくらいにまで修復してくれたので、そのレポートをしま〜す。
まず、剥がされた壁紙を、縁がきれいな長方形になるようにカッターで切って剥がします。

深く掘られた部分に穴埋めパテを塗り込みます。パテが乾いたらパテの部分を紙ヤスリで平らに削ります。

壁紙を貼るための糊を付けます。


切り取った長方形の部分より一回り大きく切った壁紙を貼り付けます。


一回り大きい、貼り付けた壁紙の縁に合わせ、重なっているもともとの壁紙部分をカッターでなぞって剥がします。


全部剥がして、剥がした部分に糊を塗って


コロコロで平均に貼り付けて慣らせば

はい、できあがり


それにしても、本当によくできました。よく見ないと境い目がわかりません。
これで副業ができるのではないでしょうか。
壁修理をしている間、当の本人はこのようになっていました


にほんブログ村

人気ブログランキングへ