今日は木更津のアウトレットに行きました。
その様子は後日にして、今回は昨日のディズニーランドのペットクラブの様子を報告します。
私たちは前日の夜に車で出て、早朝4時くらいに到着。
もうすでに駐車場のゲートは開いていたのですぐに駐車できました。
でもペットクラブに入れるのはパーク開園30分前の7時30分。
長旅の疲れを癒すために少し寝ようか。。。と思いきや、こはるが元気

なので駐車場で少しお散歩。
トイレの近くだったので、いろんな人に遊んでもらいました。
駐車場の外に出て、ディズニーランドホテルの前でぴょんぴょん。
なぜか団体用の記念撮影コーナーで記念撮影。
こんなことをしているうちに、気づけばもうすぐ7時。
ペットクラブに行くと、7時前なのにすでに4匹ワンチャンが並んでる!
そして予定より早く、7時15分受付開始。
そして予定より早く、7時15分受付開始。
事前予約していたので番号を伝えて。
受付用紙にこはるのこといろいろ書いて。
平成26年の狂犬病ワクチンを受けた証明のプレートと、一年以内に混合ワクチンを受けた証明書を見せて。
受付はこれで終わり。
ペットクラブの中のこはるの部屋に飼い主が直接こはるを入れます。
部屋はこんな感じ。
別れ際は特別な反応なく、こちらをずっと見ている感じもないので、そっと離れました。
ペットクラブにいる間、餌をあげるのとトイレシーツの交換以外、犬を触って行うサービスはありません。
でも、途中、飼い主が様子を見に何回でも行くことができ、散歩に連れ出すこともできます。
なので、2回お散歩に行きました。
その時に、今日のこはるの様子をスタッフさんがおしえてくれます。
こはるは人懐こくて、前を通ると寄ってくるので、今日のペットクラブで人気者ですよ!だそうです。
ご飯はお昼は完食したのですが、夜の分が半分くらい残りました。
最近、けっこう残すので、まあいつも通りかな。
お散歩で迎えに行く時はそっけない素振りだったのに、最後のお迎えに行ったらぎゃんぎゃん鳴いて大騒ぎ。
寂しかったのかな〜?ってスタッフさんは言ってましたが、私は外でちょうど始まった花火の音に反応しているのだと思いました
寂しかったのかな〜?ってスタッフさんは言ってましたが、私は外でちょうど始まった花火の音に反応しているのだと思いました

帰る時に賞状をもらいました。
立派にご主人の帰りを待っていることができました。
こんな所がディズニーらしいです☆
やっぱりディズニー、いいですね〜
ただ残念なことに、こはるのネーム入り首輪を買おうとしたらもう販売終了

他の店でペット用品ありますか?と聞いたら、ペット用品は園内全体で販売終了になったとのことでした

今回の旅行は、父の誕生日を祝うために半年前に計画したものでした。
あの頃は誰も想像していなかった、こはるの存在。
こはるのおかげでとても楽しかったです。
父も、こはるを孫のように思っているので喜んでいました。
生後165日目 3900g

ペット(犬) ブログランキングへ

にほんブログ村