今朝は私は夜勤だったため、こはるは主人に託しました。
昨日、主人に買って来てもらったもの。


違う形のコングをいくつかよろしくってお願いしました。
ちょっと早いけど、次の段階の硬さの赤いコングとマカロンみたいな形の、同じく中に餌やおやつを入れて遊ぶ、ガジャーという緑のもの。
あれ?ベッドも?まぁいいか。
今朝はお散歩をしてもらいました。散歩先の公園でバレーボールをしている人たちがいて、それを見て興奮したそう。
帰って来たら、早速コング作戦決行。ちょっとの刺激では出にくいように、チーズペーストを使って餌を詰め込んでもらいました。
そして食べ始めたら、気づかれないようにそぉーーっと家を出る。 6:40AM
そして私。夜勤が終わって帰ってきました。 9:30AM
一人だった3時間、どうだったかな?騒いでるかな?
そぉーーっとただいま〜

落ち着いてる!この写真を撮る前は仰向けになっていて、くつろいでいたみたい。でも、コングで遊び疲れたという印象ではない。。
コングどうなったかな?って見てみたら。
餌が全然減ってない!?
餌にチーズペーストを混ぜて詰め込んだらしく、中で固まってなかなか出てこない。
コングはいつも私が作っていたため、主人は作り方を知らないらしい。
正しい作り方は、コングの入り口にペーストを円状に塗って

指で伸ばして

穴の周りをペーストで囲む。

ここに餌を入れると、餌が出る時にペーストにくっついて出にくくなり、ペロペロ舐める。
チーズペーストおいしいし、出にくいから一生懸命になる。
これで夢中になります。
今朝は作り方が間違っていたので、餌が出てこず、諦めたみたい。
もしかして、また鳴いたかな?
昨日、管理人さんから電話があったということは、ご近所の誰かが気づいたのでしょう。
迷惑をかけたに違いない。。。
両隣のお宅へ、お菓子を持ってお詫びの挨拶に行きました。
片方のお宅は、「ワンちゃんがいるの、気づきませんでした。いいですね、ワンちゃん大好き。うちも小さい子供いるし、お互い様ですよ〜」
もう一方のお宅は、「昨日が特に尋常じゃない声でね。かわいそうになって外に出てみたら、どうやらこちらのお宅みたいでね。」
どうやら、後者のお宅の奥さんが電話してくれたみたい。
でも、昨日のこはるの声、すごかったみたいで、こはるのことを心配してのことだったよう。
声が、喉を潰すかのようなすごい苦しそうな声で、病気か事故でも起こってるんじゃないかって思ったみたいで、申し訳なかったです。。。
今月に入ってから、朝、私が家を出た後くらいに数分間、鳴くようになったようです。
でも昨日は1時間くらい続いたみたい。
うーん、やっぱり3連休を楽しみすぎたか。
でも、週末くらい、楽しくしてあげたいしな。
そしてこのお隣さんも、近々ワンちゃんを飼うそうで、もう申し込み済みらしい。
なので、「こちらこそ迷惑かけるかもだし、お互い様ですよ」
みんないい人だぁ

こはるの顔見せて!ってことだったので、こはる、お隣さんに挨拶しました。
人懐っこい振る舞いで、くんくんニオイ嗅ぎながら挨拶。よくできました

ワンちゃん同士、お友達になれたらいいですねーって別れました。
ちなみに今朝は、全然鳴かなかったそうです。この作戦で、お留守番、慣れてくれるかな?
夜勤明けの私。
緊張した挨拶回りも終わり、一気に眠気が。。。。
ソファーの上でうたた寝、いや本気寝しました。
ん?手が?
こはるに手を噛まれて起きました。
私が起きたら、こはるが私の場所を取った!

そしてテレビの殺人事件を楽しみ始めた!!
そのために私を起こしたのですか?
そのままソファーで眠り、

思い切りくつろぎました。
私はソファーから追い出され、洗濯をしました。
生後161日目 3900g

ペット(犬) ブログランキングへ

にほんブログ村