今日はママのお友達が二人も、こはるに会いに来てくれました☆

二人のうち、一人は初対面なのにおかまいなしに平気で甘噛み

今日のしつけ方のレッスンで、甘噛みする時はガムなどの噛む何かを与えてあげて、と言われました。
二人とも犬好きなので、どんどん積極的に遊んでくれ、こはるも大喜び☆
全然人見知りせず、楽しんでいました。たくさん写真も撮ってもらい、この表情。
たまに違う人と遊んでもらうの、いいなぁと思いました。
今日のレッスンでは、いつもと違う環境に出くわしても動じない子になるための練習をしました。
見た事ないおもちゃや台などが置いてあって、そこでおやつを食べさせて慣れさせる、台の上に乗せる練習をしました。
最初はニオイ嗅ぐばっかりで慣れませんでしたが、徐々に上に乗ったり中に入ったりするようになりました。
この時は日本犬らしく慎重でしたが、私の友人たちと遊んでいる姿を見ている分には、全然動じずに上手に適応できると思いました。
女3人でこはると遊びながらべちゃべちゃ喋っていたら良い表情したのでパチリ。

ねぇねぇ仲間に入れて!って顔。女子の楽しいお喋りが好きなのかな?バックの主人も自然体で撮れました。
いろんな人と仲良く遊ばせること、社会性を育てるにも大事だなぁと感じました。また遊びに来てね

レッスンから帰って来たらいつもの場所でいつも通りバタン。
いつもより疲れているのか、添い寝したり鼻を触っても起きません。
チャンスとばかりに至近距離で添い寝、本格的に毛布被って。。。
私も寝ちゃいました。起きたらこはるはもうハウスに。。。
私が、一人で床で毛布被って寝ている変な人になってました

こはるが起きた時、「こんな所で寝ちゃだめだよぉ」って起こしてくれるのが理想です。
生後157日目 3750g

人気ブログランキングへ

にほんブログ村