我が家にこはるがやってきて19日目。
今日は6種混合ワクチンを受けてきました。
これでワクチンが3回終わりました。2週間後にはお散歩デビューだね☆
診察が始まって、まずは前回指摘された耳チェック。
耳の中に観察用の器械を入れたところから大騒ぎが始まりました。
抵抗する力はまだそんなに強くはないけど、4本の足がうまくするりとぬけてうまく体を支えられない!!
耳の中の診察の時はなんとかなりましたが、まだ奥の方がちょっと汚れているとのことで、今回もこはるの大嫌いな耳掃除

前回は主人もいたので先生と3人掛かりで抑えたけど今回は主人がいない。。。
やっぱり無理でした。
病院のスタッフの方を呼んで、手伝ってもらいました

体を一人、頭部を二人で押さえつけて、顔が潰されてコントみたいになって、それでもギャンギャン悲鳴をあげる。
耳掃除が終わってそのままお尻にワクチン注射。
針が刺さるとトドメをさされたかのような大きな悲鳴。
犬の注射、いつも首もとにしていたと思ったのですが、お尻もできるんですね。
後で調べてみたら、暴れる犬はお尻に打つそうで。。。。
すみませんでした。。。。
でも、首よりお尻の方が痛いらしい。
もっと大人になったら、次の狂犬病は首だといいね。
心配していた、右足のこと、聞いてみました。

付け根の部分、膝関節の部分など、右足全体をチェックしてもらいましたが異常ない、とのことで安心。
体重がここ数日で急激に増えたのも、子供のうちはそれほど気にしなくて大丈夫とのことでした。
診察、処置で体力を使い切ったのか、帰りの車の中はとても落ち着いて(ぐったり?)横たわってました。

わざわざ狭い隙間に入って。。安定するのでしょう。
家に帰ったら、いつも通り走って騒いで遊んでる。
注射の副作用とか出て具合悪くなるといけないから、安静にした方が良いだろうに。
と思ったので閉じ込めました。

出してぇ〜って時々言うけど、今日は我慢ね。

生後120日目 2750g
ペット ブログランキングへ

posted by こはるのママ at 19:10
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|